屋田社長
初めまして、屋田一英と申します。
生まれも育ちも沖縄、豊見城市出身です。
3男7女と大家族の中で育ち現在では、親戚も70人を突破、改めて両親のすごさと感謝を感じます。
私自身は、地元大学を卒業後、損保ジャパンの研修生として入社、3年の研修期間をへて独立し、事業拡大を見据えて平成15年に合併を行う。
趣味は、沖縄の海が大好きで良くドライブで出かけてます。ゴルフ、野球と運動は好きなのでケガしない程度で楽しんでます。
屋良会長
私の足跡
本土復帰の前年地元大学に入学、23歳に地元銀行へ入行
30歳に最初の転機があり、長兄の所有するコンクリート二次製品工場に経理マン・技術者として勤務。
その後、故あって日本・フランス協同支援事業で、ナイジェリア共和国ポートハーコートの石油精製工場増設工事にコンクリート技士として2年間従事。
生まれて初めて(本土を含む)海外へ出る。
43歳で現職に就き、48歳で(有)ヤスダ総合保険を3名で立ち上げ、現在に至る。
特に趣味らしきものなし、自宅のベランダ造り、家具作りを愉しんでいます。
好きな食べ物:刺身、海の幸
嫌いな食べ物:パセリ
宮園専務
はじめまして
専務の宮園(みやぞの)と申します。
良く、「ミヤグニ」と言われます。
まれに、「はなぞの」とも言われます。
生まれは鹿児島(種子島)
元自衛官
趣味は走る事、主に中、長距離としてクラブ活動をしていました。
一番印象深いレースは、富士登山駅伝、足裏に直径5㎝のマメをつくりながらもなんとかゴール。
富士は遠くから見るのが一番です。
好きな食べ物:豚肉、柿、ナス
嫌いな食べ物:生卵
郡 常務
初めまして、営業の郡(コオリ) と申します。
いつも、まーんちゅね?(どこ出身なの?)の言葉から始まりますが、生まれも育ちも那覇は小禄です。
高校では3年間水泳部に所属してて、鈴木大地に憧れていました。当時は、体育の先生目指してました。
趣味はゴルフで、二十歳に、ゴルフを始めて、ゴルフ歴は30年になります。ただ、長年やればうまいというわけではなのがゴルフで、日々ユーチューブ見て勉強してます。
ゴルフ始めたばかりでしたら、ワンポイントアドバイスぐらいはできますので、気軽にお声かけください。
もう1つの趣味は、料理です。スーパー行ったり食品見るとテンション上がります。週末は、ほとんど私が食事を作ります。そのせいか、ふくよかにみられます💦💦
家族構成は、妻、長男(高校生)の3人家族です。
長男が、野球部に入ったので、キャッチボールしたり、バッティングセンター行くのが、今の1番の楽しみです。
好きな食べ物:きんぴらごぼう、カレー、マグロ
嫌いな食べ物:見当たらない・・・💦💦
小嶺 課長
浦添市屋富祖から通ってます。
猫ちゃん大好きで気づけば3匹と!家では猫ちゃんに癒されほんわかと暮してます。
保険の仕事では前会社から○○年と長~くお勤めさせて頂いているところです。
少しでも契約者様にお役に立てればと日々頑張っています。
営業では唯一の女性ですので女性の皆様お気軽に声掛けくださいませ^_^。
宜しくお願い致します。
具志堅(営業)
初めまして!
営業社員の具志堅と申します。
出身は那覇市山下町、中学、高校と興南高校に通っていました。
前職は予備校で数学を教えていました。
万が一でも、万が九九九九(何も起きなくても)でも、お客様のお役に立てるような保険設計を一緒に考え、将来のお金の不安を少しでも取り除けるように尽力していきます。
よろしくお願いいたします!
宮城(営業)
はじめまして!2020年6月に入社しました宮城です。
営業社員として頑張ります!
沖縄から出て生活をしたことのない生粋の沖縄人ですが、顔つきのせいもあり観光客によく間違われます。
趣味として映画や音楽、漫画などを邦洋問わず広く浅く嗜んでおります。
宜しくお願いいたします。
好きな食べ物:馬刺し、ユッケ、鶏のたたき
嫌いな食べ物:貝類
屋田(バックオフィス)
社長と同じ屋田ですが、義理妹になります。
趣味:旅行、海外ドラマを見る(特に韓ドラ)ただいま韓国語勉強中!
好きな食べ物:ステーキ、参鶏湯、チョコレート
嫌いな食べ物:ウニ
與儀(バックオフィス)
趣味:スパイスカレー作りにはまっています。
好きな食べ物:なんでも好きです。
嫌いな食べ物:特にないです。
松田(バックオフィス)
初めまして
バックオフィスの一員として入社しました。
営業部の書類作成のお手伝いや、お客様からの問い合わせ対応を通して日々保険の知識を高めています。
生まれも育ちも沖縄県浦添市 てぃーだの子です!
休みの日は、家族でキャンプに行ったり、映画やアニメを見たり好きなお笑い芸人を見ています。
お電話でのお問い合わせの際はお気軽にご相談ください。
好きな食べ物:割と何でも好きです!
嫌いな食べ物:特に思い当りません!